電動式昇降デスク FLEXISPOT スタンディングデスク EG1 レビュー

景品表示法に基づく表記 当ページには広告が含まれている場合があります。商品レビューなどはすべて正直な感想になっています。ぜひご覧ください。
電動式昇降デスク FLEXISPOT スタンディングデスク EG1 レビュー

固定式デスクを電動式のスタンディングデスクに変更しました。

一日中座りっぱなしはすごく体に負担がかかる…!

近年では在宅ワーク・デスクワークが増え、座り過ぎによる健康被害が注目されています。

健康被害を考えると早めに対策をしておくに越したことはありません。

スタンディングデスクを使うだけで以下のような恩恵を受けられます。

  • 血流改善
  • 代謝改善
  • 消費カロリー増加
  • 集中力向上
  • 成人病予防

とはいえ、ずっと立ったまま作業しているのも普通に辛いんでスタンディングデスクは避けていたんですが、電動昇降式なら気軽に切り替えられるのでFLEXISPOT スタンディングデスク EG1を導入してみました。

電動スタンディングデスクが気になっている人の参考になるように実際に使ってみての感想や組立方法など詳しく解説していきます。

目次

FLEXISPOT EG1を使ってみての感想

FLEXISPOT EG1座る位置
椅子用位置
FLEXISPOT EG1 立ち位置
スタンディング位置

上の写真を見てもらえば分かる通り、スタンディング状態では机の高さが上がっています。

ボタンを押すだけで机を上げ下げ出来るというのが電動昇降デスクのメリット

私には写真の位置がちょうど良いのでこの高さで使っていますが更に高く上昇させることもできますよ。

身体の調子が良くなり集中力がUP

スタンディングデスクが身体にいいとは良いとは言えずっと立ったまま作業しているわけではありません。

机での作業の1割程度を立って作業を行うようにしただけですが明らかに集中力がUPし身体の調子も整ってきました。

連続しての座りっぱなしが良くないということなのでApple Watchから座り過ぎの警告がでたタイミングでデスクを昇降させ10分ほど立って作業をするようにしています。

理想的なデスクの高さに設定できる

理想的なデスクの高さに設定できる

机と椅子の高さは体型に応じて大きく変化します。

理想的な高さは、上図のように腕が垂直になりモニターからは45~70cmほど離れた位置が理想とされています。

固定式では理想的な位置にならないものでも、可変式のデスクを使用することにより自分にピッタリの理想的な高さを実現可能。

健康のためにも身体に良い姿勢をキープできる高さで作業したいですよね。

絶妙な位置に調整可能

EG1は昇降ボタンを少しずつ押していくことで細かい高さの調整が可能。昇降速度は1秒で25mmと十分な速度。

ほんの僅か心地よい位置に移動したいっていうときでも簡単に調整できるのは良い感じ。

昇降時の音もうるさくないので深夜でも利用可能(マッサージ機くらいの音量)

リモコンはシンプルな2つボタン

リモコンはシンプルな2つボタン

上ボタンと下ボタンの2種類だけのシンプルなリモコン。

別モデルには高さを記憶しておくものなどがありますがこのモデルはボタンを押して机が動くタイプです。

シンプルなリモコンの方が目立たなくてスッキリしているので個人的にはGood

FLEXISPOT EG1の特徴と魅力

FLEXISPOT EG1の特徴と魅力
EG1 天板サイズ140×70cm

FLEXISPOT スタンディングデスク EG1は2021年の新型モデルです。

EG1の特徴を一言でいうと「必要最低限のシンプルな電動デスク」

中でも特筆すべき点は以下の5つ

  • 低価格
  • 高耐久
  • 組立簡単
  • 省スペース
  • 天板が自由

順番に解説します。

コスパ抜群(安いのに質が良い)

スタンディングデスクEG1は新品セールとして20,700円で販売されています。

EG1はFLEXISPOTの中でも一番安い電動モデルです

昇降機能のないスチールレッグでも2万円ぐらいする事を考えたら破格。

安い1万円弱のアイアン脚もありますが、幅が120cmを超えるものであれば強度のある質の良いものが必要になります。

高耐久で耐荷重70kg対応

パソコンなど重いものをたくさん乗せることが多い作業デスクなので耐荷重は重要。

人が乗っても大丈夫なレベルの70kgに対応しているので安心して利用できます。

脚もしっかりしているし全てのパーツがかなり丈夫な作りになっています。

組立がとても簡単

電動式なので組立が大変だと思うかもしれませんが驚くべきほどに簡単。

組立の大まかな流れについては後述しますが初心者が組み立てても30分もかからないくらいの簡易さです。

説明書も日本語でわかりやすく書かれているので組立で困ることはまずありません。

場所を選ばない省スペース

EG1は机の幅が最小100cmで使えるので狭いスペースでも大丈夫。

幅は自由に調整できるので天板最小幅が100cmから160cmまで部屋に合わせたサイズを利用できます。

奥行きも最小60cmで使用できるので狭い部屋でも圧迫感を感じません。

天板が自由(自作天板OK)

スタンディングデスクEG1は天板のサイズが豊富。

公式天板のサイズは以下の4種類

公式サイトで購入できる天板サイズ

  • 100cm×60cm
  • 120cm×60cm
  • 140cm×70cm
  • 160cm×70cm

上記以外にも自身で天板を別途用意することができるので、自身の部屋に合わせたサイズを選ぶことができます。

使用可能な自作天板サイズ

  • 幅100~160cm
  • 奥行50~80cm
  • 厚み2cm以上

ホームセンターで好きなサイズにカットしてもらって購入してきてもOK!

手間を掛けられるなら無垢板を買ってきて自分でヤスリがけしてオイル塗って自作してもいいですね。

私が使用しているのは140cm×70cm。広々していて使いやすいです

FLEXISPOT EG1の組立方法

FLEXISPOT EG1の組立はとてもかんたんです。

説明書を見てゆっくり組み立てても30分もかかりません。

組立作業に慣れている人なら15分程度で組立完了するレベルなので心配不要。

部品一覧

FLEXISPOT EG1の部品一覧
EG1の部品一覧

たくさんあるように見えますが取付箇所はわずかなので思った以上にすぐ終わります。

メインとなる部品は以下の3つ

  • 脚の土台
  • 足を繋ぐ部品

これら3つを付属の道具で取り付けるだけで9割完成します。

土台の組立手順 3 STEP

FLEXISPOT EG1の組み立て手順
STEP
基礎となる脚の取り付け
FLEXISPOT EG1の組立図面

最初に脚の土台に昇降脚を取り付けます。

組み合わせてボルトを4本締めるだけなのでとても簡単。説明書には図のように使う道具とボルトの番号が書いてあるので間違えることもありません。

組立に使用する道具は製品に付属

STEP
足を繋ぐビームは収縮可能

脚と脚をつなぐビームとシャフトはボルトを緩めてあげるだけで長さが変わるので使用したい天板によって自由に調整可能です。

140~160cmの天板を使う場合はMAXまで伸ばして使用しましょう(上限位置には目安のテープが貼ってあります)

STEP
ビームを支柱に取り付け

あとは脚に中央のシャフトとビームを取り付け、サイドのプレートを付ければメイン部分は完成。

あっという間に組立完了です。

天板やケーブル等の取り付け

FLEXISPOT EG1の天板裏の組み立て図
STEP
天板に脚を取り付け

天板を裏返しにし、その上に組立てた脚を乗せ天板に固定します。

天板への固定はサイドのプレートに4本のネジを止めるだけ。両サイドで計8本。

純正の天板だと予め下穴が空いているので特別な工具などなくてもそもままネジ止めが可能です。

STEP
リモコン類を固定

ケーブルの接続箇所はわずか2箇所、プレートに固定したらケーブルをコネクタに挿すだけでOK

最後に保護プレートで覆ったら完成。

以上、簡単に流れを解説しましたが取扱説明書に図付きですごく詳しく記載されているのでその通りに作れば問題ありません。

FLEXISPOT EG1はコスパ最強の昇降スタンド!

電動昇降デスクではもっとも価格の安いEG1ですが、機能性は抜群。

メモリ機能など使わない人にとってはすごくコスパよい電動昇降デスクなので安い電動昇降デスクが欲しい人は検討してみてくださいね!

>> FlexiSpot 電動式スタンディングデスク脚 EG1(アップデート版) 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次