初心者が雑記ブログで稼ぐ方法 趣味ブログを収益化する方法!

景品表示法に基づく表記 当ページには広告が含まれている場合があります。商品レビューなどはすべて正直な感想になっています。ぜひご覧ください。
初心者が雑記ブログで稼ぐ方法 趣味ブログを収益化する方法!

稼ぎにくいと言われる雑記ブログで初心者が稼ぐためのコツをご紹介します。

私はこの方法で雑記ブログを運営して月6桁稼げるようになりましたので初心者ブロガーは参考にしてみてください。

目次

雑記ブログはPVが少なく稼ぎにくい

まず最初に、雑記ブログは特化ブログと比較し稼ぎにくいという特徴があります。

なぜ雑記ブログが稼ぎにくいのか?

雑記ブログが稼ぎにくい理由
  • 記事に統一性がない
  • 指名検索が増えにくい
  • 専門性、権威性が得にくい

雑記ブログは多くのジャンルを扱えるという性質上、閲覧していた記事から他の記事に移動してくれる人が少なくなります。

検索で多くの人が訪れてきてくれたところで、他の記事を見てくれなければ1PVにしかなりません。

特化ブログは1人あたりのPVが高い

ブログに訪れてきた人がたくさんの記事を見てくれればPVが増えます。

  • UA:ユニークアクセス(来てくれた人の数)
  • PV:ページ表示回数(1人が10記事見てくれたら10PV)

特化ブログは同ジャンルの記事が揃っているため『関連記事』や『人気記事』のリンクから移動してくれる可能性が高くPVが高くなる傾向にあります。

雑記ブログは特化ブログと比較すると直帰率が高くなり、1人あたりのPVが低くなりがち。

野球について調べに来た人は野球に関する記事が並んでいれば他の記事も見たくなりますが、野球について調べている最中に魚釣りについて詳しく書かれてる記事のリンクは踏みません。

雑記ブログは楽しいし続けやすい

じゃあ雑記ブログはダメなの?って思うかもしれませんが、雑記ブログでも稼ぐことは十分に可能。

稼ぎにくいっていうデメリットはあるものの、初心者に最適なメリットも大きいです。

  • ネタ切れしにくい
  • 試行錯誤しやすい
  • いつでも方向転換可能
  • 好きなことを何でも書ける
  • ヒットした記事を起点に伸ばせる

初心者にはやっぱりおすすめな雑記ブログ。

雑記ブログである程度スキルを得てから特化に移行するっていう事も可能なので最初のスタートとして選ぶっていうのは良いと思っています。

初心者の頃は自分に向いているジャンルや記事の傾向がつかみにくいので試行錯誤してみて伸びてきている記事を伸ばして特化に移行していくのもおすすめ。

雑記ブログでアクセスを集める2つの方法

では稼ぎにくいと言われる雑記ブログでどうやって稼ぐのか?

稼ぐためのアクセスを集める方法は大きく分けて下記の2つの方法があります。

  • 検索によるアクセス
  • SNSからのアクセス

検索流入(SEO)から順番に解説していきます。

雑記ブログで検索流入を得る方法

検索流入を得るために一番簡単なのはこの3つ。

  • ロングテールで記事を書く
  • トレンドの記事を書く
  • ニッチな記事を書く

順番に説明しますね。

ロングテールで記事を書く

キーワードの長さを大きく分類すると下記の3つに分けられます。

  • ビッグワード(例:iPhone)
  • ミドルキーワード(例:iPhone 使い方)
  • ロングテール(例:iPhone 使い方 カメラ)

このように検索需要ごとに記事を作成する必要がありますが、はじめからミドルキーワードを狙っている人が多いように感じられます。

『iPhoneレビュー』という抽象的な記事ではなく『iPhoneの性能を100倍引き出す標準カメラの使い方』のように具体的に対象を絞った記事を書くようにしたほうが検索上位を狙いやすくなります。

ロングテールで、競合が少ないところを狙えば簡単に検索1位がとれますよ。

ブログ超初心者におすすめはトラブルシューティング記事
「トラブルをこのように解決しました」という記事は収益性は低いですが、同じ悩みを抱えた人の役に立ちます

トラブルシューティングは人のためになるけど収益化はしにくいので『この商品を使って解決しました』みたいに収益化できないか模索してみましょう

トレンド記事を書く

トレンド記事っていうのは流行りのキーワードをピックアップして記事にするというもの。

これに特化したトレンドブログなんていうものもあります。

トレンドを使えば1日1万PVとか狙えちゃいます。

私はあまりトレンド記事を書かないのですが、以前PayPayフリマの記事をリリース当初に詳しい記事を書いたら1記事だけで累計20万PVのアクセスを記録しました。

トレンド記事の成功例

トレンド記事を今までいくつか書きましたがどれも大きなアクセスを得られています。

  • Twitter検索から多くのアクセス獲得
  • 記事を公開した2時間後にSEO1位獲得
  • Google砲(Discovery おすすめ記事)に被弾

このようにトレンド記事を上手く使うことで短期間に大きなアクセスを集めることが可能に。

トレンド記事は寿命が短い?

トレンド記事はメリットだらけに見えますがデメリットもあります。

  • 旬が過ぎれば検索需要が大きく減少する
  • ドメインパワーの大きなサイトに抜かれる
  • 情報が更新されずにサイトの鮮度が下がる

一概に全てのトレンドの寿命が低いわけではありませんが一般的なトレンド記事は寿命が短いです。

検索需要が減り、大きなサイトから後発記事が出れば検索順位も落ち、その記事へのアクセスが完全になくなることも多々あります。

トレンド記事ばかり書くのは消耗戦になりますのでほどほどに。

ニッチな記事を書く

マイナーな趣味とかは結構狙い目

  • 競合が弱いから簡単に上位が取れる
  • 同じ趣味の人に刺さる
  • コアなファンが増える

このようなメリットもあるので個人ブログらしく個性のあるニッチな記事を書いてみるのも良いですね。

とはいえ、あまりにもニッチ過ぎてもアクセス皆無。検索1位を取れてもアクセスも収益もない記事になってしまいますので注意が必要。

どの記事も『ユーザーの悩み解決』を目的とする事

  • ロングテールで記事を書く
  • トレンドの記事を書く
  • ニッチな記事を書く

どの方法でアクセスを集めても良いんですが、忘れないでほしいのは読者の悩みを解決する記事にするっていうこと。

自己満足記事ばかり書いていたらアクセスや収益は発生しにくいということは意識しておく必要があります。

SNS流入を増やすコツ

次は検索流入じゃなく、SNSからのアクセスを増やす方法をご紹介します。

興味のない記事を見てくれるは友達だけ

【悲報】SNSにブログ記事載せても基本的にあなたのことが好きな人しか見てくれません。Twitterで自分のブログ更新ツイートを延々とRTしてる人見かけるんですが、あれってあんま意味ないです。

インフルエンサーは別ですがフォロワーだからといって話したことすら無い人のブログ記事は見られないと考えておくのが良いでしょう。中が良くても記事の中を熟読してくれることは稀。

実際あなたもTLに流れてくるブログ記事じっくり読んだりしていませんよね?

SNS流入はペルソナを意識すべき

SNS流入を発生させたければ自分のフォロワーのペルソナを意識しましょう。

要はあなたのブログに書いている記事を読みたいと思うような同じ趣味の人です。

手当たりしだいにフォロワー増やしてもマジで何の意味もありません。

フォロワーを無理に増やしても意味ない

…無関係なフォロワーが多くても中には私の記事、読んでくれる人もいるんじゃない?

残念ながらRT企画などで質の悪いフォロワーを増やしていてもリンククリック数は増えないし、反応ももらえません。

増やすべきはフォロワー数ではなく、エンゲージメントです。

質を重視したアカウントにしていきましょう。

エンゲージメントが高ければアクセスも増える

アカウント作成から1週間のTwitterアカウントでのブログ更新ツイートのインプレッション数です。

このツイート時のフォロワー数は700人ほどでしたがブログ更新ツイートで約300回ほど閲覧されています。

こちらはアカウント作成から2ヶ月後のブログ更新ツイートです。

リンククリック数インプレッションともに大きく向上していますね。

また、RTやいいねが沢山つくようになれば、メディア砲にもヒットしやすくなります。

  • はてブ砲
  • スマニュ砲
  • Google砲

これらのメディアに掲載されることでアクセスが大きく跳ね上がります。

雑多フォロワーの場合はトレンド記事

ペルソナを一致させている場合はSNS経由での安定したアクセスが見込めますが、単純にフォロワーが多い場合は『トレンド記事』が有効。

Twitterトレンドとかに入っているキーワードで記事をすぐに公開すればバズる可能性も大きいですよ。

各種トレンドキーワードに自分の趣味のものが出てきたらチャンス!いそいで誰よりも詳しい記事を書きましょう。

ブロガーをペルソナにしても稼げない

Twitterやってる初心者ブロガーにありがちなんですけど、ブロガー向け記事を書きすぎなんですよね。

ブロガー向け記事っていうのは「ブログの運営ネタ」「ブログの書き方」とか。

ブログネタをやめたほうがいい理由は下記の3つ。

  • ブロガー人口が少ない
  • 差別化出来ず上位表示できない
  • 初心者のブログ情報の価値が薄い

ブログネタ書くのは楽しいですが収益化は難しいジャンルなので注意が必要です。

アクセスを収益化する方法

『検索流入』『SNS流入』これらの方法で確実にアクセスが見込めます。

Googleアドセンスを利用している場合はPVが3~5万程度まで上がれば5000〜1万円程度は安定して稼げるようになってきますよ。

アドセンスでは限界がある

記事を量産しアクセスを増やしていけばアドセンスだけでも5桁達成は難しいことではありません。

しかしアドセンスだけでは効率が悪く、限界があります

アドセンスは簡単に収益化ができる一方で1クリックあたりの単価が低いという弱点があります。

1万PVで3,000円程度、6桁到達の目安は30万PV以上です。結構厳しい数字ですよね。

アドセンスでは限界があるので、効率よく稼ぐためにも収益化記事を書いていきましょう。

アフィリエイトは高単価

アフィリエイトは下記の2種類が一般的です。

  • 一般商品アフィリエイト(Amazon・楽天など)
  • ASP

リンクから商品が売れたら収益になる、Amazonのアフィリエイトはイメージしやすいんじゃないでしょうか。

よくASPとか単語が出てきますがわからない人もいますよね、順番に説明します。

一般商品アフィリエイト

主に普通のショッピングECサイトの商品を紹介するアフィリエイトの事。

  • Amazonアフィリエイト
  • 楽天アフィリエイト

Amazonアフィリエイトは登録の審査が厳しいので落ちる人が多い。

まずは未成年でも登録可能で審査も緩めな『もしもアフィリエイト』にしておきましょう。

これ一つでAmazonも楽天もまとめて紹介できるので楽ちん。

\登録無料ですぐに使える/

ECアフィリエイトについて更に詳しく知りたい人はこちらも合わせてご覧ください。

ASP

ASPも商品を販売することに変わりはないんですけれど、Amazonアフィに比べて成果報酬が圧倒的に高いんです。

もし基本となるA8に登録していなければまずアカウントを作成して案件を見てみましょう。

A8案件

\登録無料ですぐに使える/

A8に登録ができたら紹介できそうなASP案件を探してみましょう。

300円報酬の商品を100個売るより1件の成約で3万円の高単価1件を売ったほうが遥かに効率が良いのは言うまでもありません。

まずは自分がよくブログを書いているジャンルの内容で紹介できない商品がないか検索してみてください。

ASPが安定すれば収益も安定する

現在ASPから安定して成果報酬が発生しています。

このような収益源が増えることでアドセンス以上に稼ぐことが可能になりますよ。

AmazonとASPどちらを使うべき?

結論から言うと『両方使ったほうがいいです

  • Amazonや楽天は商品も豊富で簡単に売れる
  • ASPはあまり売れないけど成功報酬が大きい

どちらにも大きなメリットがあるので両方使いましょう。

他にもいろいろなASPがありますが基本となる『もしもアフィリエイト』と『A8』の二つがあればとりあえずOK

集客記事に内部リンクをはろう!

内部リンクで収益化記事へ誘導してあげましょう。

例を出すとこんな感じですね。

  1. 【海外旅行 英語 できない】キーワードで集客
  2. 記事中に『英会話を習ったことで私は〜(体験談など)』
  3. オンライン英会話の収益化記事への内部リンクを貼り誘導

という自然な流れで内部リンクを組み込みましょう。

注意してほしいのは押し売り感を出さない事です。

収益化に成功したら数を増やす

上記の流れさえ把握できればあとはロングテールの記事を増やせば増やすだけPVも売上も伸びていきますよね。

100記事の中の1記事だけが1万倍の収益を上げるっていうのはこういう面から見ても多いのです。

1000記事になればその収益化記事へもっともっとたくさんの人を送ることが可能になりますし、内部リンクも強化されて収益化の記事の順位上昇も見込めます。

売上を見込めるキーワード

売上を見込めるキーワードは上位表示が難しいのですが、上位を取れると大きな売上を見込めます。

購入前提ワード

特に狙いめなのが『格安』『お得』『買い方』等の買う気満々なワードですね。

価格比較など情報をしっかり提供して、ここで買うのが一番オトクだと思えば購入してくれる可能性が高いですよ。

購入意欲が高いキーワード例
  • 格安
  • 激安
  • 割引
  • お得
  • 通販
  • 買い方
  • ポイント

マイナスイメージのキーワード

一方マイナスイメージのキーワードからも収益は発生しやすくなっています。

コンプレックスや不安を解消するための手段として収益記事を提案してあげましょう。

例:【整形手術 後悔】

  • 整形手術はリスクを伴います、信頼できる病院を選ぶことは必須→アフィ記事
  • 整形手術なんてするのはやめましょう。この方法で改善可能です→アフィ記事

このような感じで『デメリット』『不満』『後悔』といったマイナスイメージの悩みワードで検索してくる人は商品の購入に繋がりやすくなります。

マイナスイメージ キーワード例
  • デメリット
  • 失敗
  • 後悔
  • 違法
  • バレる
  • 隠す
  • 不満
  • 不安
  • 不要
  • 使えない(使わない)

このように売上につながる記事を増やしていくと収益ががんがん伸びていきますので狙っていきましょう。

雑記ブログで稼ぐのは難しいが稼げます

ブログで大きく稼ぐのは100記事書いてもなかなか難しいのが現状です。

ブログで不労所得なんていう人もいますが、ブログは『労働収入』ということを念頭に置いて、稼ぐというよりもブログを楽しむという気持ちがなければ雑記ブログを続けるのは難しいと思います。

稼ぐということを再重視するなら雑記ブログよりも特化ブログを選びましょう。

ワードプレスブログに有料テーマは必要?

有料テーマは無くてもブログで稼ぐことができますし、必須ではありません。

私は最初は無料テーマをずっと利用してきましたがSEO的に不足を感じたことはありません。

しかし、現在では有料テーマを使っており可能ならはじめから有料テーマを使ったほうが良いと考えています。

  • お金に余裕があるなら有料テーマを使いましょう
  • お金に余裕がないなら無料テーマで十分です

なぜ有料テーマを使うべきかと言うとデザインによってPVが上がるから

記事の質が大事というのは前提ですが、ユーザーが記事を見て回りやすいデザインになることで1人あたりの閲覧数が確実に増えます。

デザインが良いサイトだと以下のようなメリットがあります。

  • 回遊率が上がる
  • 被リンクがつきやすくなる
  • ブックマークされる可能性が上がる

デザインがいくら良くても記事の質が悪ければ意味がありませんが、デザインが良いに越したことはありません。

有料テーマを使えばデザインを意識することなく、テーマを適用しただけでいい感じの見た目になるので記事の質を上げることだけに集中することができます。

CSSやPHPが得意な人であれば自分で無料テーマのデザインを変更したりしても良いと思います。以下の記事にブログデザインのコツについてまとめてありますので参考にしてみてください。

もし有料テーマを利用するなら私も利用しているSWELLがおすすめ。

PHP / CSS / HTMLこれらの知識が皆無でもいい感じのデザインになるので初心者から上級者まで満足できるテーマとなってます。

移行は早ければ早いほど楽なので今後ずっと無料テーマ使うつもりでないなら一刻も早く変えておきましょう。

詳しくはこちらのレビュー記事をご覧ください

無料ブログはNG

有料テーマは余裕があれば使ったほうがいいというレベルですが、「Amebaブログ」「はてなブログ」などの無料ブログサービスだけは絶対におすすめしません。

無料ブログをおすすめしない理由はたくさんありますが、特に大きなデメリットが下記の5つ

  • ブログサービスが終了すればサイトも消える
  • ブログサービスの公告が勝手に表示される
  • ドメインパワーが育たない
  • 拡張性が低い
  • 信頼性が低い

無料ブログは場所を貸してもらっているだけでほんとうの意味で自分のブログになっていません。

自身で住所(ドメイン)を取得して家を借りて(サーバー)しっかりと自分のブログを運営しましょう。

無料ブログからWordPressへの引越しも可能なので早めの移動をおすすめします。

ブログには夢がある

ブログは有名人や実績がある人が有利なため、誰もが平等とは言いませんが、誰にでもチャンスがあります。

ブログは会社に就職するのと違い『学歴』『職歴』『資格』は不要

誰でも簡単に始めることができ、収入も月100万超えも十分可能で1000万超えを実現させている人も多くいます。

全ブロガーの1%以下という狭き門ではありますが夢がありますね!

もしもまだアフィリエイトサービスに登録していない人がいましたら早めに登録しておきましょう。

\登録無料ですぐに使える/

\大きく稼ぐには絶対必要/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次